これまでの経緯 まとめ編 第1回
こんにちわ~


プログを書く励みになります。
どうか、ポチっとしたいただければ嬉しいです。

kaionです。
自分の発病から今までの経緯を簡単ではありますが数回に
自分の発病から今までの経緯を簡単ではありますが数回に
別けて書いてみたいと思います。既存の【うつ】カテゴリーや
【うつ】->【これまでの経緯】で書かれている事と重複する事が
あるかと思いますが…
自分はコンピュータの専門学校を出ました。まだこの頃はITとか
自分はコンピュータの専門学校を出ました。まだこの頃はITとか
ブラック企業などと言った言葉がない時代です。この専門学校に
入る前の中学校を卒業してから数年間も今の自分に多大な影響を
及ぼす出来事が多々ありましたが、これは別の機会に…
幸いにも自分はコンピュータに関する属性があったのか、専門
幸いにも自分はコンピュータに関する属性があったのか、専門
学校時代は成績も良く就職先は安泰とされていました。
自分は地元志向が高く、転勤がない札幌の企業を選びました。
就職試験もバッチリ、面接もかなり打ち解け面接と思えない位に
盛り上がりました。面接の中での話でびっくりしたのがバブル
最盛期でその会社はアメリカ支社があり、kaion君は英語は出来る?
アメリカに行ってみない?と言われ、かなりビビりました(笑)
っで内定を頂いたのですがアメリカの話が怖くて内定を蹴ってし
まいました、今から思えばですがアメリカで修行していればと
後悔してます。
これまでの経緯 まとめ編 第2回に続く…



プログを書く励みになります。
どうか、ポチっとしたいただければ嬉しいです。
コメント
こんにちわ!
アメリカ修行していれば、今とはまた違った人生になっていたかもしれませんね。
CLIMB_AGAINさんへ
CLIMB_AGAINさん、コメントありがとうございます。
たらればですけどね、アメリカに行ってたらどうなって
いたかなぁ?病気にならなかったかもしれないし、もしかしたら
もっと酷かったりという事も(笑)本当にたらればですね(笑)
たらればですけどね、アメリカに行ってたらどうなって
いたかなぁ?病気にならなかったかもしれないし、もしかしたら
もっと酷かったりという事も(笑)本当にたらればですね(笑)
コメントの投稿
ポチ。GENKI:No title赤ちゃん、その後…こんばんはkaionさん、こんばんは。
まずはおめでとうございます!
赤ちゃん、早く良くなりますように…
今しばらくの辛抱ですが、退院された暁には
いっぱいいっぱい可愛がってあげて@wacky_k:こんばんは赤ちゃん、その後…こんにちは(^o^)Kaionさん、こんにちは。
赤ちゃんが早く良くなって退院できること願っています。
Kaionさんのハッピーエブリデーを応援しています。
これからもよろしくお願いいたしますありぴ:こんにちは(^o^)赤ちゃん、その後…こんにちわ!赤ちゃん、少しはよくなってきたようですね。
このまま何も大事に至らなければ、退院ですね。
早く元気になりますように。CLIMB_AGAIN:こんにちわ!赤ちゃん、その後…No title心配ですね・・・早くよくなりますように。GENKI:No title赤ちゃん、その後…こんばんは。赤ちゃんの今日の様子はいかがですか?
早く良くなって退院出来ますよう
お祈りしています。
kaion さん、残暑厳しいので
くれぐれもお身体お大事に…mikoto:こんばんは。あかちゃんピンチです!!No titleおはようございます。
生まれたての赤ちゃんの体調が気になりますね。
気になって眠れませんね。
早く元気になるように祈っています。
お大事に。
我が家では、授乳中の娘ピーちゃんこ:No titleあかちゃんピンチです!!心配です。こんばんは。
とても心配です。
大事に至らなければよいのですが。
kaionさんも気が気ではないでしょうが、落ち着いてくださいね。
私も、回復を祈っています。いりぴ~:心配です。