コメント
No title
トラウマわかりますよ
俺、他のことでもトラウマになるし
他人からしたら
そんなんで?ってことでもなりますからね
でも、病院では所詮患者なのか
なんか、違うんだよなーって感じですよ
俺、他のことでもトラウマになるし
他人からしたら
そんなんで?ってことでもなりますからね
でも、病院では所詮患者なのか
なんか、違うんだよなーって感じですよ
No title
こんばんは
トラウマ・・・
わかります。
運転が、怖くなりますよね。
私は、周りの反対があり、運転出来なくなりました。
嫌々、バスを使っています。
kaionさん、出来る事なら、落ち着くまで、バス・電車等を使ってみては?
それからでも、車、使うかどうか、遅く無いと思います。
寝て起きても、気持ちが残りますよね。
応援してくれる人が居るなら、心を傾けてみては?
色んな助言、聞けると思うし。
誰も、好き好んで、事故起こさないんだし。
私、以前、こんな事、言われた事あるよ
「自分の意思で、ぶつかって来ないよ」
と言われた事、あります。
対向車が怖いと言ったら、そのように言われたのです。
それより、病院、薬、すごい対応ですね。
トラウマ・・・
わかります。
運転が、怖くなりますよね。
私は、周りの反対があり、運転出来なくなりました。
嫌々、バスを使っています。
kaionさん、出来る事なら、落ち着くまで、バス・電車等を使ってみては?
それからでも、車、使うかどうか、遅く無いと思います。
寝て起きても、気持ちが残りますよね。
応援してくれる人が居るなら、心を傾けてみては?
色んな助言、聞けると思うし。
誰も、好き好んで、事故起こさないんだし。
私、以前、こんな事、言われた事あるよ
「自分の意思で、ぶつかって来ないよ」
と言われた事、あります。
対向車が怖いと言ったら、そのように言われたのです。
それより、病院、薬、すごい対応ですね。
おはようございます
自分が事故した時にもトラウマがありました。
運転も凄く慎重になって、後ろの車には迷惑かけました^^;
トラウマを克服するには、運転するのが1番だと思います。
凄く怖いですけどね。
後悔するより安全運転、歳なのかそう思うようになりましたよ^^
運転も凄く慎重になって、後ろの車には迷惑かけました^^;
トラウマを克服するには、運転するのが1番だと思います。
凄く怖いですけどね。
後悔するより安全運転、歳なのかそう思うようになりましたよ^^
Wonder(Lumirs)さんへ
Wonder(Lumirs)さん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます!!
トラウマは嫌ですよね。
気持ちも落ち込みますしやりたい事が
上手く出来なくなります。
いつもコメントありがとうございます!!
トラウマは嫌ですよね。
気持ちも落ち込みますしやりたい事が
上手く出来なくなります。
堕天使さんへ
堕天使さん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます!!
運転が怖いです。
代車でいつもと感覚が違うせいもあるの
かもしれませんが…
どうしても車がないと用事がこなす事が
出来ないので仕方がないのですが…
寝ても起きても気持ちが残りますね。
これは時間が経過して気持ちが残らなく
なるまで我慢するしかないのかもしれ
ませんね。
いつもコメントありがとうございます!!
運転が怖いです。
代車でいつもと感覚が違うせいもあるの
かもしれませんが…
どうしても車がないと用事がこなす事が
出来ないので仕方がないのですが…
寝ても起きても気持ちが残りますね。
これは時間が経過して気持ちが残らなく
なるまで我慢するしかないのかもしれ
ませんね。
おっさんさんへ
おっさんさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます!!
おっさんさんもトラウマがありましたか…
同じ様な経験をしている方から言葉を貰って
少しは気持ちも楽になります。
ありがとうございます。
安全運転で車を運転してトラウマ退治に頑張ります。
いつもコメントありがとうございます!!
おっさんさんもトラウマがありましたか…
同じ様な経験をしている方から言葉を貰って
少しは気持ちも楽になります。
ありがとうございます。
安全運転で車を運転してトラウマ退治に頑張ります。
コメントの投稿
ポチ。GENKI:No title赤ちゃん、その後…こんばんはkaionさん、こんばんは。
まずはおめでとうございます!
赤ちゃん、早く良くなりますように…
今しばらくの辛抱ですが、退院された暁には
いっぱいいっぱい可愛がってあげて@wacky_k:こんばんは赤ちゃん、その後…こんにちは(^o^)Kaionさん、こんにちは。
赤ちゃんが早く良くなって退院できること願っています。
Kaionさんのハッピーエブリデーを応援しています。
これからもよろしくお願いいたしますありぴ:こんにちは(^o^)赤ちゃん、その後…こんにちわ!赤ちゃん、少しはよくなってきたようですね。
このまま何も大事に至らなければ、退院ですね。
早く元気になりますように。CLIMB_AGAIN:こんにちわ!赤ちゃん、その後…No title心配ですね・・・早くよくなりますように。GENKI:No title赤ちゃん、その後…こんばんは。赤ちゃんの今日の様子はいかがですか?
早く良くなって退院出来ますよう
お祈りしています。
kaion さん、残暑厳しいので
くれぐれもお身体お大事に…mikoto:こんばんは。あかちゃんピンチです!!No titleおはようございます。
生まれたての赤ちゃんの体調が気になりますね。
気になって眠れませんね。
早く元気になるように祈っています。
お大事に。
我が家では、授乳中の娘ピーちゃんこ:No titleあかちゃんピンチです!!心配です。こんばんは。
とても心配です。
大事に至らなければよいのですが。
kaionさんも気が気ではないでしょうが、落ち着いてくださいね。
私も、回復を祈っています。いりぴ~:心配です。